2011年9月29日 07:46
O様邸のソーラー発電実績ご報告。
今回はvol-07、2011年の2月分第7回目の報告です。O様のブログ原文のまま転記します。
厳冬期ですが、住まいの断熱性能が高いのでエアコンを使用しないで済んだ日もあって、春への期待が出てきた様子です。
タイトル 「電気ご使用料のお知らせ」が届きました(2月分)
以下本文
立春とともに暖かくなってきました。
1日晴天という日も見られるようになり、この1週間ほどは朝晩にエアコンを使うこともなく過ごしています。
確実に春の足音が..という事は...
<使用期間> 1/24~2/20(28日間)
<使用量>
デイタイム 12kWh
@ホームタイム 219kWh
ナイトタイム 256kWh
合 計 487kWh
請求金額 8,408円
[内訳]
基本料金 2,100円
デイタイム 371円28銭
@ホームタイム 4,542円06銭
ナイトタイム 2,263円04銭
口座初回引き落とし割引額 -52円50銭
マイコン型蓄熱機器割引額 -357円00銭
オール電化割引額 -457円90銭
燃料費調整額 -238円63銭
<受給電力量>[=売電電力量] 359kWh
受給金額[=売電金額] 17,232円
およそ9,000円プラスまで復活!!!
先月は正に「魔の1月」でしたが、1ヶ月で復活してホッと一息。
暖かくなった分、使用量の中でも大きなウェイトを占める「@ホームタイム」と「ナイトタイム」が大幅減。
受給金額はさほど増えていないように見えますが、日割りなら615.4円/日(12.82kWh/日)[1月=477.3円/日(9.94kWh/日)]と大幅増。
この調子でどんどん稼いでもらわなければ(笑)
ちなみに、引っ越した翌月9月から今月2月まで6ヶ月が経過したので、これまでの集計を...
受給金額合計 112,032円
年換算すると約22万円。
ガスを併用していたとして、月5,000円程度出費が増えると仮定すると、ほぼ10年で設備投資分が回収できる計算になります。
決して安い買い物ではありませんが、この先災害などによる致命的な故障がなければ確実に収支はプラスになりそうですし、何より毎月の「電気ご使用量のお知らせ」が待ち遠しくなりますよ♪
もっとも、この先も買い取り金額(1kWh48円)が維持されるかどうか..
太陽光発電装置の価格も年々低下傾向のようなので、バランスを取るように買い取り価格も見直されるとか。
設置の際はタイミングを計ることも重要ですね。
飯田グループ
鈴鹿市で不動産、中古住宅、賃貸、LPガスのことなら株式会社飯田商事へ。
お問い合わせ 0120-82-6640
鈴鹿市で注文住宅ならi-House(株式会社飯田建設)へ。
お問い合わせ 0120-82-5133
鈴鹿市飯野寺家町296-1(鈴鹿商工会議所前)
2011年9月26日 11:32
本日 9/26は 伊勢湾台風の上陸した日です。
9月は災害が多い月と言われてます。
今年も台風が2つも上陸し、被害が多くでました。
気をつけていてもしかたが無いことですが、日々の対策だけでもお願いしたいと思います。
ところでこんな記事をみました。
↓
『エレニン彗星』とは'10年12月10日に、ロシア人のアマチュア天文学者
レオニド・エレニン氏によって発見された。この1個の彗星がいったいどうして
大地震を引き起こすというのか。「太陽、地球、エレニン彗星が一直線に並んだ
ときに、地球上で大地震が発生するという説です。'10年2月27日のチリ地震の
ときに一直線上に並び、今年3月11日の東日本大震災のときもそうだったと
いわれています。そして、9月26日に、また一直線上に並ぶというのです」
(超常現象研究家の韮澤潤一郎さん)
という内容です。
当らない事を祈ります。
松阪のおっさんM
飯田グループ
鈴鹿市で不動産、中古住宅、賃貸、LPガスのことなら株式会社飯田商事へ。
お問い合わせ 0120-82-6640
鈴鹿市で注文住宅ならi-House(株式会社飯田建設)へ。
お問い合わせ 0120-82-5133
鈴鹿市飯野寺家町296-1(鈴鹿商工会議所前)
2011年9月23日 18:36
本日は、あさって日曜日の地鎮祭の準備をさせていただきました
どうぞ真っ青な晴天の秋晴れのもと
無事に地鎮祭が執り行われます様に
朝晩は冷え込む日が多くなってきました
みなさんも、どうぞお体ご自愛くださいませ
では
飯田グループ
鈴鹿市で不動産、中古住宅、賃貸、LPガスのことなら株式会社飯田商事へ。
お問い合わせ 0120-82-6640
鈴鹿市で注文住宅ならi-House(株式会社飯田建設)へ。
お問い合わせ 0120-82-5133
鈴鹿市飯野寺家町296-1(鈴鹿商工会議所前)
2011年9月21日 19:31
台風・・・
今回は台風15号です。
太平洋から進路を西に向かい、過ぎ去っていくのかと思いきや!!沖縄南で急に進路を変え、本州に向かってきました

現場では慌てて、台風養生です


幸いにも鈴鹿市は先ほど台風が過ぎ去り、明日からは天気が回復するそうです

現場での被害はなく無事過ぎ去ってくれてよかったです

ではこのあたりで

工務G 藤崎でした
飯田グループ
鈴鹿市で不動産、中古住宅、賃貸、LPガスのことなら株式会社飯田商事へ。
お問い合わせ 0120-82-6640
鈴鹿市で注文住宅ならi-House(株式会社飯田建設)へ。
お問い合わせ 0120-82-5133
鈴鹿市飯野寺家町296-1(鈴鹿商工会議所前)
2011年9月19日 10:45
休みの日の昨日、朝6時に起床
奥さんは自動車関係のパート仕事、子供3人はもう手がはなれてバラバラな用事でおやじにはあいてしてくれず
とゆうことで、ヨシ!! 行ったことのないカツマタさんの眠っている豹を見に行こうではないかと一人で意気揚々
と6時30分に愛車に乗り込み、ナビを三重県明和町○○○ー××入力(一般道優先で)いざ出発
朝の空いている国道23号線を昔の血が騒ぎだし空力の悪い我が愛車にてブイブイと南へ
ちょうど1時間位でナビ音声があと1キロで目的地周辺です。
なんだか道がせばいぞ・・・? こんなん道で大きな豹がいるのかなー?と思いつつハンドルを・・・
ポーン・目的地周辺です
おらん いない 1豹も・・・ そこには事務所のみ 非情にガッカリ
この1時間は何やったんやー
でも、この周辺の大きな広場にいるのではないかと、愛車で ウロウロ 10分 やはりおらん
あきらめて帰ることになり国道23号線を何も血が騒がず制限速度の60キロにて涙を流しながらソボソボと北へ
ちょうど津市内に入ったころ、何気なしに車窓左の田園風景を見た時に涙でかすんだ目に・・・おったーー

済んだ秋空に大きな豹はおとなしく寝ていました。 この2時間は無駄じゃなかったー 
そして、 やってみました・・・ ザキコレ カツマタさんカラー(その日に塗装しました。)
タダノ CREVO 250G3 サコジブ仕様 1/50
以上 ザキM でした。
飯田グループ
鈴鹿市で不動産、中古住宅、賃貸、LPガスのことなら株式会社飯田商事へ。
お問い合わせ 0120-82-6640
鈴鹿市で注文住宅ならi-House(株式会社飯田建設)へ。
お問い合わせ 0120-82-5133
鈴鹿市飯野寺家町296-1(鈴鹿商工会議所前)
2011年9月15日 15:12
秋晴れと言うには少し暑すぎる日でしたが、今日は2件の住宅をお引渡しさせていただきました。
Y様邸の北側はのどかな田園風景が広がっています。稲刈りの終わった田の向こうに見える小学校と
中学校では、暑い中運動会の練習を一生懸命している様子が伺えます。
さらにその向こうには夏の名残を感じさせる薄雲をかぶった鈴鹿山脈、しかし空は高い雲と澄んだ青の
コントラストが少しだけ秋を思わせます。
午後はI様邸のお引渡しでした。随所に施されたデザインと工夫で、とても使いやすそうで且つモダンな
お宅になっていました。
この素晴らしいロケーションの中や、新しい建物でY様、I様ご家族が幸せに暮らす一端をお手伝いできた
ことは、本当にありがたいことです。
季節をたっぷり感じることができるロケーションですね。
Y様、ありがとうございます。
実用的なのにモダンなI様邸。
飯田グループ
鈴鹿市で不動産、中古住宅、賃貸、LPガスのことなら株式会社飯田商事へ。
お問い合わせ 0120-82-6640
鈴鹿市で注文住宅ならi-House(株式会社飯田建設)へ。
お問い合わせ 0120-82-5133
鈴鹿市飯野寺家町296-1(鈴鹿商工会議所前)
2011年9月14日 08:12
自宅のオーブンレンジが壊れてしまったので新しいものを購入しました。
シャープの「ヘルシオ」です。
最近のオーブンレンジは缶詰やレトルトパックもそのまま温められたり、メニューが沢山あったりで
すごく進化していたんですね。
我が家では魚を良く食べるので、ガスレンジを汚さずにオーブンレンジで魚が焼けるのが特にお気に入り。
そして驚いたのが鶏のから揚げなどが油を使わず出来るんですね!
なんでも鶏自体の脂で揚げた状態になるとか。。。
「自分の脂」で「自らから揚げに」( ̄_ ̄ i)・・・なにか儚い感じですね。
「脂」の多い自分としては身につまされる思いでした。
i-House M
飯田グループ
鈴鹿市で不動産、中古住宅、賃貸、LPガスのことなら株式会社飯田商事へ。
お問い合わせ 0120-82-6640
鈴鹿市で注文住宅ならi-House(株式会社飯田建設)へ。
お問い合わせ 0120-82-5133
鈴鹿市飯野寺家町296-1(鈴鹿商工会議所前)
2011年9月12日 16:31
松阪のおっさんMです。
本日、建設グループの 3Mがたまたま一緒にいた時でした。
一番大きいMさんが見つけました。
↓
U って何ですか
小鳥も飛んでますやん
と、三人でつぶやいてました~
今回からは 今日は何の日 シリーズでいきたいと思います。
今日は 中秋の名月 そう、十五夜です。
中秋の名月の 中秋って何の事か知ってますか?
まさに秋の中ごろだからなんですうう~
そのまんまですね。
本日、まん丸に一番近い時刻は 18時27分です
この時刻になったら、ぜひ見て下さい
飯田グループ
鈴鹿市で不動産、中古住宅、賃貸、LPガスのことなら株式会社飯田商事へ。
お問い合わせ 0120-82-6640
鈴鹿市で注文住宅ならi-House(株式会社飯田建設)へ。
お問い合わせ 0120-82-5133
鈴鹿市飯野寺家町296-1(鈴鹿商工会議所前)
2011年9月 9日 19:17
昨日の木曜日
いつも愛用している社用車が故障しました
環境に優しいガス自動車なんですよ
完治するのは来週かなあっとの事(自動車屋さん談)
ひとまず代車を使用していますが
この自動車も環境に優しい
エアコンレスの自動車なんですよ
いまどき珍しいでしょ
どうか一日も早くエアコン有りの自動車に戻りますように
では
工務G:いけべ
飯田グループ
鈴鹿市で不動産、中古住宅、賃貸、LPガスのことなら株式会社飯田商事へ。
お問い合わせ 0120-82-6640
鈴鹿市で注文住宅ならi-House(株式会社飯田建設)へ。
お問い合わせ 0120-82-5133
鈴鹿市飯野寺家町296-1(鈴鹿商工会議所前)
2011年9月 7日 19:49
お久しぶりです。新人藤崎です。
今日の明け方はとても寒くて、かなり早い時間に目覚めてしまいました

とはいえ、昼間は暑くまだ真夏の余韻も残っております

まぁ季節の変わり目も感じつつ、秋になってきたということで・・・次回見学会のイベントとして、お月見団子作りをすることになりました

!
9/10、11日が見学会なのですが、13日が十五夜ということでこのイベントをすることになりました!

なんと団子作りだけでなく、上の写真のようなお月見団子キット(飯田仕様)も作れちゃいます


たくさんの方のご来場お待ちしております

ではこのあたりで
飯田グループ
鈴鹿市で不動産、中古住宅、賃貸、LPガスのことなら株式会社飯田商事へ。
お問い合わせ 0120-82-6640
鈴鹿市で注文住宅ならi-House(株式会社飯田建設)へ。
お問い合わせ 0120-82-5133
鈴鹿市飯野寺家町296-1(鈴鹿商工会議所前)
2011年9月 5日 20:26
台風12号も過ぎ去りめっきり秋めいてきました(^∇^)
もうセミの鳴き声も聞こえません
セミといえばこの夏、初めて見ました
愛犬の散歩中 道路に何やら動くものが?
ゴキブリかと思いきやよーく見ると
セミの抜け殻の前 よちよちと歩いておりました
表面が油ぽかったのでアブラセミかな?
今回は現場の進捗報告しまっせ!
大工さんも造作が終わり、1、.2階のキッチン
部分床タイル貼りました
名古屋モザイク製の150角です。
こんかいの ザキコレ
コベルコ パンサー250X
25t吊り
日本車ですよ!
ザキM でした。
飯田グループ
鈴鹿市で不動産、中古住宅、賃貸、LPガスのことなら株式会社飯田商事へ。
お問い合わせ 0120-82-6640
鈴鹿市で注文住宅ならi-House(株式会社飯田建設)へ。
お問い合わせ 0120-82-5133
鈴鹿市飯野寺家町296-1(鈴鹿商工会議所前)
2011年9月 2日 20:17
こんばんわ。
台風12号が接近してきてます。
大型の台風です。
北北西に速度15km/hで進行中。
中心気圧は965hPa
最大風速30m/s
最大瞬間風速は45m/s
19:45の発表です。
台風養生は済んでいますか?
雨戸、シャッター等を締めて、台風が過ぎるのを待ちましょう。
今日の夜中が一番近づくようです。
何事もなく台風が過ぎるのを願うばかりです。
ここで、台風の小話でも。
台風には名前があるようです。
14か国が加盟する台風委員会が10ヶずつ名前を出し合い、順番に決めていくそうです。
日本が提案した名前はTembin(てんびん)、Yagi(やぎ)、Usagi(ウサギ)、Kajiki(カジキ)、Koppu(コップ
)、Kompasu(コンパス)などなどのようです
なんか、ぱっとしませんね。
台風らしさがあまりない気がします。
ではでは、この辺で。
おやすみなさい。
何事もありませんように。
飯田グループ
鈴鹿市で不動産、中古住宅、賃貸、LPガスのことなら株式会社飯田商事へ。
お問い合わせ 0120-82-6640
鈴鹿市で注文住宅ならi-House(株式会社飯田建設)へ。
お問い合わせ 0120-82-5133
鈴鹿市飯野寺家町296-1(鈴鹿商工会議所前)
2011年9月 1日 12:06
やってきました台風12号・・・
現在太平洋を北上中で、三重県に直撃する恐れです


気温も下がり過ごしやすい季節になりましたが、台風が一番多い季節にもなりました。
昨日から各現場では台風対策を施し、風雨に備えております。
なにごともなく台風が去り、早く秋を迎えたいですね


写真は、大紀町錦の山頂から撮ったリアス式海岸です

すごく見晴らしがよく綺麗だったので思わず撮ってしまいました

!
ではこのへんで
工務G 藤崎
飯田グループ
鈴鹿市で不動産、中古住宅、賃貸、LPガスのことなら株式会社飯田商事へ。
お問い合わせ 0120-82-6640
鈴鹿市で注文住宅ならi-House(株式会社飯田建設)へ。
お問い合わせ 0120-82-5133
鈴鹿市飯野寺家町296-1(鈴鹿商工会議所前)
2011年9月 1日 11:29
O様邸のソーラー発電実績ご報告。
今回はvol-06、2011年の1月分第6回目の報告です。O様のブログ原文のまま転記します。
お正月休みをはさんで、家にいる時間が長くなり、尚且つ日照時間が少ないこの期間に、どれくらいのソーラーパワーを発揮したのかに注目です!
タイトル 「電気ご使用料のお知らせ」が届きました(1月分)
飯田グループ
鈴鹿市で不動産、中古住宅、賃貸、LPガスのことなら株式会社飯田商事へ。
お問い合わせ 0120-82-6640
鈴鹿市で注文住宅ならi-House(株式会社飯田建設)へ。
お問い合わせ 0120-82-5133
鈴鹿市飯野寺家町296-1(鈴鹿商工会議所前)