スタッフブログ

2011年7月アーカイブ

○と△と□の話

2011年7月29日 20:33

○ △ □ 丸 三角 四角 丸 三角 資格 資格!! 資格試験を受けに行ってきました。1級建築士です。 得点は・・・・・・・・・微妙に足らなそうです。 1点か2点。 9/6が発表なので楽しみに待ちたいと思います。

飯田グループ
鈴鹿市で不動産、中古住宅、賃貸、LPガスのことなら株式会社飯田商事へ。
  お問い合わせ 0120-82-6640
鈴鹿市で注文住宅ならi-House(株式会社飯田建設)へ。
  お問い合わせ 0120-82-5133
鈴鹿市飯野寺家町296-1(鈴鹿商工会議所前)

ゴーヤコワイ!

2011年7月28日 08:37

我が家も今年流行のエコ対策「ゴーヤカーテン」を施してあります。

葉っぱは早々にカーテン効果を発揮していました。

今朝見ると台風にも負けずゴーヤの実がいくつもぶら下がっています。

今はまだ名刺サイズですが、これからぐーんと大きくなるんでしょうね。

そうなると・・・

♪今日はゴーヤ♪

♪今日もゴーヤ♪

♪明日もゴーヤ♪

♪明後日もゴーヤ♪

♪ゴーヤコワイ♪

飯田グループのブログ-ゴーヤコワイ! i-House M

飯田グループ
鈴鹿市で不動産、中古住宅、賃貸、LPガスのことなら株式会社飯田商事へ。
  お問い合わせ 0120-82-6640
鈴鹿市で注文住宅ならi-House(株式会社飯田建設)へ。
  お問い合わせ 0120-82-5133
鈴鹿市飯野寺家町296-1(鈴鹿商工会議所前)

スーパーリフォーム2

2011年7月25日 07:53

松阪のおっさんMです。

何気に思ったのですが、ブログにカキコしている人の頭文字が゛M゛ が多いですねニコニコ

どうでもいいですが・・・。 すべて違う人です。お間違えの無いようにパー

さて、スーパーリフォームはどこまで進んだのでしょう

ダウン

飯田グループのブログ お風呂が設置されました。サランヘ

ほなら またバーイ

飯田グループ
鈴鹿市で不動産、中古住宅、賃貸、LPガスのことなら株式会社飯田商事へ。
  お問い合わせ 0120-82-6640
鈴鹿市で注文住宅ならi-House(株式会社飯田建設)へ。
  お問い合わせ 0120-82-5133
鈴鹿市飯野寺家町296-1(鈴鹿商工会議所前)

今週の出来事

2011年7月22日 18:02

今週は

当社分譲地ラバンテ白子&ラバンテ十宮の草刈りをしました

すずしくてラッキーでした

一日も早く素敵なi-Houseの家が建ちますように

では

工務G:池部

飯田グループ
鈴鹿市で不動産、中古住宅、賃貸、LPガスのことなら株式会社飯田商事へ。
  お問い合わせ 0120-82-6640
鈴鹿市で注文住宅ならi-House(株式会社飯田建設)へ。
  お問い合わせ 0120-82-5133
鈴鹿市飯野寺家町296-1(鈴鹿商工会議所前)

雨は嫌です。

2011年7月20日 19:37

新人の藤崎です!ビックリマークお久しぶりです 昨日、今日とお天気は最悪の台風でしたショック! 現場では台風に備えて養生を行います。養生といっても、相手は台風ですのでより強く風に飛ばされないようにしなくてはいけません! 養生の仕方も現場の先輩社員の方々の支持をもらい、しっかり覚えております目 台風なんですが、昨日の雨と風はすさまじかったですねしょぼんでも今日はうってかわって比較的穏やかな天候でした! ですので 現場での被害は特になく、無事に台風を乗り越えることができました合格 夏はまだまだこれからですので、しかっり対策をしていきたいと思います!! ではこのあたりで~ニコニコチョキ

飯田グループ
鈴鹿市で不動産、中古住宅、賃貸、LPガスのことなら株式会社飯田商事へ。
  お問い合わせ 0120-82-6640
鈴鹿市で注文住宅ならi-House(株式会社飯田建設)へ。
  お問い合わせ 0120-82-5133
鈴鹿市飯野寺家町296-1(鈴鹿商工会議所前)

ソーラー発電の威力 vol-05

2011年7月20日 08:22

O様邸のソーラー発電実績ご報告。

今回はvol-05、2010年の12月分第5回目の報告です。O様のブログ原文のまま転記します。

日照時間が短くなる12月の発電量に注目です。「支払った電気代」<「売った電気代」の差額が12月でも10,000円超え!その分析も参考になります。

タイトル 「電気ご使用料のお知らせ」が届きました(12月分)

以下本文

12月分の電気使用量のお知らせです。

11月から12月にかけて、少し天候は安定してきた気がしますが..日照時間がどんどん短くなってきました。 この時期になると、1日中晴天でも20kWh程度しか発電してくれないようです。 (夏場は25kWhくらいは発電してたのですが...)

<使用期間> 11/19~12/19(31日間)

<使用量>

 デイタイム      12kWh

 @ホームタイム  172kWh

 ナイトタイム    255kWh

 合計         439kWh

 請求金額      7,589円  

[内訳]  基本料金                2,100円  デイタイム              374円40銭  @ホームタイム         3,612円00銭  ナイトタイム           2,320円50銭  口座初回引き落とし割引額   -52円50銭  マイコン型蓄熱機器割引額  -357円00銭  オール電化割引額       -407円54銭  燃料費調整額          -100円97銭

<受給電力量>[=売電電力量]    377kWh

受給金額[=売電金額]       18,096円

プラス幅が10,000円超に復活!

ナイトタイムの料金が増えたのは、気温が下がったために夜間のエコキュート稼働時間が増えたためと思われます。夏の暑い時期に比べると、かなり長時間お湯を作っているようです。 @ホームタイムの料金増は、朝晩の寒い時期にエアコンやパネルヒータを使ったから。 それでも収支が上向きなのは、やはり天候が安定していたからか。

12月も中旬を過ぎ、これからは冬空で雲が広がりやすくなります。 日中の発電量の推移が気になりますねぇ~

飯田グループ
鈴鹿市で不動産、中古住宅、賃貸、LPガスのことなら株式会社飯田商事へ。
  お問い合わせ 0120-82-6640
鈴鹿市で注文住宅ならi-House(株式会社飯田建設)へ。
  お問い合わせ 0120-82-5133
鈴鹿市飯野寺家町296-1(鈴鹿商工会議所前)

祝 上棟に豹が来たの巻

2011年7月18日 20:18

偶数月曜日担当のザキMです。にひひ

本日は早々に前回からの現場進捗状況にいっちゃいます。

12日早朝 飯田グループのブログ

建前作業当日i-house専属大工さん的場建築が応援の職人さんをまだかなーと待っています。ビックリマーク

建前作業とは、コンクリートの基礎に土台材を事前に布設し上の写真の状態から柱や梁(横架材)などを組み立てて行く作業ですが、この作業になくてはならない物があります。

それがこの方ですダウン 飯田グループのブログ

通常の木造住宅建前作業にはミニクレーンで十分なのですが、今回の住宅は作業半径が24mなので今回ザキMは25tクレーンを投入しました。やって来たのがカツマタクレーン所有の豹模様クレーン目かっこいいグッド!

こそっと ザキMは大のクレーンファンドキドキ

そして作業は進み、午後3時の時点で無事上棟しましたチョキ 飯田グループのブログ これから内外装工事に入っていきますので今後おお楽しみに!!

今回ブログから私 ザキMのコレクションを紹介させて頂きます。合格 飯田グループのブログ

こちらはドイツ製1/50クレーンメタルモデルです。

リープヘル 200t吊り オールテレンクレーン

以上 文章を書くのが大の苦手 工務 ザキM でした。 

飯田グループ
鈴鹿市で不動産、中古住宅、賃貸、LPガスのことなら株式会社飯田商事へ。
  お問い合わせ 0120-82-6640
鈴鹿市で注文住宅ならi-House(株式会社飯田建設)へ。
  お問い合わせ 0120-82-5133
鈴鹿市飯野寺家町296-1(鈴鹿商工会議所前)

ごめんなさい

2011年7月16日 18:58

ブログを書くのを忘れていました。 ごめんなさい。 この頃は、暑い日が続いていますね。 ということで、熱中症対策を紹介したいと思います。 まずは、熱中症とは・・・ ・体の中と外の暑さによって引き起こされる体の様々な不調。気温が高かったり、運動によって体内で熱が発生することが原因 のようです。 ですので、熱中症の事故が多いのは中学生、高校生、大学生などのスポーツ、クラブ活動時、成人でも、仕事中みたいです。また、最近は高齢者の方が、自宅で、熱中症になることもあるようです。 節電は大事だと思いますが、体も大事です。気を付けてください。 対策ですが、一番大事なのは水分のようです。汗をかいた分、水分を補給し、適度に休憩をとることが良いようです。水分も水だけでは吸収がよくないので塩分も一緒に接種した方が良いそうです。 飯田の会社内にも塩分補給のためにこんなものを準備してくれました。↓↓↓ $飯田グループのブログ 塩飴です。 まだまだ、暑い日が続きますが、がんばっていきましょう

飯田グループ
鈴鹿市で不動産、中古住宅、賃貸、LPガスのことなら株式会社飯田商事へ。
  お問い合わせ 0120-82-6640
鈴鹿市で注文住宅ならi-House(株式会社飯田建設)へ。
  お問い合わせ 0120-82-5133
鈴鹿市飯野寺家町296-1(鈴鹿商工会議所前)

熊野川

2011年7月12日 16:18

9日、10日と休みを頂き熊野へ鮎釣りに。

どこまでも澄んだ夏空、山からわき上がる入道雲、新緑から深緑に移ろう山にそれらを移す川面。

そして圧倒的な水量の中に身を置いて鮎のことだけ考えていました。

とても贅沢な2日間で癒されました。

飯田グループのブログ-渓谷をゆくジェット船 飯田グループのブログ-熊野での鮎釣り

ところで土曜夜は河原で夜営。深夜にふと目が覚めると頭上には今まで見たことも無いような

満天の星空。天の川が雄大に流れていました。

椅子を出してしばし星空を観察。星座が語れるロマンチストではありませんので、ただただボーっと

口をあけて眺めていただけですが、小一時間の間に3個の流れ星!

それに初めて見た人工衛星!肉眼で見えるんですね。びっくりでした。

帰って調べるとハッブル宇宙望遠鏡の可能性もあるとか。。。

朝から夜まで楽しめた熊野詣でした。

i-House M

飯田グループ
鈴鹿市で不動産、中古住宅、賃貸、LPガスのことなら株式会社飯田商事へ。
  お問い合わせ 0120-82-6640
鈴鹿市で注文住宅ならi-House(株式会社飯田建設)へ。
  お問い合わせ 0120-82-5133
鈴鹿市飯野寺家町296-1(鈴鹿商工会議所前)

スーパーリフォーム

2011年7月11日 18:49

はじめまして、松阪のおっさんMです。宜しくです。ひば

私もブログに書き込む事が今回が ゛初゛ となります。

最近流行のエコと言う事で、アパートもエコ対応です。

表題のスーパーリフォームとは、

古くなったアパートを建て替えるのではなく、骨組を残し内装を丸ごと変身させる

これがスーパーリフォームです。仮面ライダーw

進捗を報告しまーす。

今、こんな感じから 

飯田グループのブログ-着工前

やぶってしまえっロールパンナ

飯田グループのブログ-解体

現在こんな感じですhaha...

飯田グループのブログ-現在こんな感じです

ではまた会いましょう。

松阪のおっさんMでした~ひば

飯田グループ
鈴鹿市で不動産、中古住宅、賃貸、LPガスのことなら株式会社飯田商事へ。
  お問い合わせ 0120-82-6640
鈴鹿市で注文住宅ならi-House(株式会社飯田建設)へ。
  お問い合わせ 0120-82-5133
鈴鹿市飯野寺家町296-1(鈴鹿商工会議所前)

今日の出来事

2011年7月 8日 18:43

お世話になります。

きょうは、建替えのお客様のお引越しのお手伝いを少しだけさせていただきました。

来週、旧居の解体工事が行われます。

無事に工事が進みますように。

では

ビルド池部

飯田グループ
鈴鹿市で不動産、中古住宅、賃貸、LPガスのことなら株式会社飯田商事へ。
  お問い合わせ 0120-82-6640
鈴鹿市で注文住宅ならi-House(株式会社飯田建設)へ。
  お問い合わせ 0120-82-5133
鈴鹿市飯野寺家町296-1(鈴鹿商工会議所前)

初ブログでございます!

2011年7月 6日 19:38

はじめまして、今年から工務グループに入社しました新人の藤崎といいます!! えー、ブログを書くのは人生で初です。少し緊張しますにひひ笑 飯田建設に入社してから、早くも3ヶ月経ちました!気がつけば夏になり、現場では汗だくですメラメラあせる 今は覚えることがいっぱいで、一日がアッというまに過ぎていきますかお毎日が勉強です! $飯田グループのブログ 今はこのように木材を写真に撮り、必死で覚えている最中でございますアップ他にもいろいろ覚えることばかりで、大変な仕事だと思いますが、やりがいのある仕事だということも少しわかってきました!! まだまだわからないことだらけですが、早くお客様や地域の人々に頼られる現場監督になりたいと思いますロケット よろしくお願いします!!

飯田グループ
鈴鹿市で不動産、中古住宅、賃貸、LPガスのことなら株式会社飯田商事へ。
  お問い合わせ 0120-82-6640
鈴鹿市で注文住宅ならi-House(株式会社飯田建設)へ。
  お問い合わせ 0120-82-5133
鈴鹿市飯野寺家町296-1(鈴鹿商工会議所前)

言いたくないが 暑いです。

2011年7月 4日 20:08

こんばんわ  今日はフィリピン共和国の記念日らしいですわ

はじめまして 工務Grの中年Mです。(本年本厄)かお

先日、耐震講習会に受講しましたらなんと受講番号が333 アゲアゲwww これわと思いギャンブルに行きましたが

結果は言わずと知れた トホホ・・です。世の中うまくいきませんなー

なんのかんので今日の現場紹介しますわ 飯田グループのブログ 7月12日(火)上棟予定のi-house木造新築住宅の先行足場仮設を暑い中メラメラ、i-housu専属足場屋さん宮本架設(北斗君)に架けてもらいました。あせる

建て方作業を行う際には安全の為に先行足場仮設を施工しなければなりません 安全第一

 

これから中年Mはこの現場進捗を毎回報告していく予定です。

お楽しみに目

では バイナラ

飯田グループ
鈴鹿市で不動産、中古住宅、賃貸、LPガスのことなら株式会社飯田商事へ。
  お問い合わせ 0120-82-6640
鈴鹿市で注文住宅ならi-House(株式会社飯田建設)へ。
  お問い合わせ 0120-82-5133
鈴鹿市飯野寺家町296-1(鈴鹿商工会議所前)

ブログを書こうと思ったら、タイトルがなかなか決まらず、困ってしまったブログ

2011年7月 1日 22:25

こんばんわ。 この頃は、暑いですね。 熱中症には気を付けてください。 話は変わりますが、今日は7月1日です。 なんの日でしょうか? そうです。 カナダの建国記念日です。いわゆるカナダデーです。 カナダはほぼ全域が、亜寒帯、寒帯に属していて、非常に寒い国です。 夏は涼しいカナダに行きたいですね。 小さい頃、よく思ったのが、沖縄と、北海道に別荘があればいいのにと・・・。 暑い夏は北海道へ、寒い冬は沖縄へ。 叶わない夢ですね。 宝くじでも当たらない限り。 宝くじは買っていないので、まず買うことから始めたいと思います。 目指せ3億円。 そういえば、今、新築の住宅では、新しい断熱材が出てきているようです。 その名も「アクアフォーム」 硬質のウレタンを水の力で発泡させて、吹き付ける断熱材です。 発泡するので、細かい隙間にも充填しやすく、1年を通して快適な室内温度を保てるようです。 その施工写真がこれです。 $飯田グループのブログ 吹き付けると発泡して木に密着します。 断熱性の向上だけではなく、従来隙間から入り込んでいた、騒音等も軽減できるようです。 このような状態は、建築現場でしか見られませんね。 ということで、週に3回、現場監督がブログを書きます。 月曜、水曜、金曜と現場の進捗状況などなど、現場らしいブログを書いていけたらいいなぁと思います。 完成してからでは見ることができない部分などもありますので、ご期待下さい。 来週はどんなブログになるのでしょうか。 ちなみに上の写真の状況などは、飯田建設の構造見学会でも見ることが出来ますので、ご来場お待ちしております。 ではでは、次回は月曜日です。 ちなみに来週の月曜日、7/4はフィリピン共和国の成立記念日です。 おやすみなさい。夜の街

飯田グループ
鈴鹿市で不動産、中古住宅、賃貸、LPガスのことなら株式会社飯田商事へ。
  お問い合わせ 0120-82-6640
鈴鹿市で注文住宅ならi-House(株式会社飯田建設)へ。
  お問い合わせ 0120-82-5133
鈴鹿市飯野寺家町296-1(鈴鹿商工会議所前)

カテゴリ

  • 飯田ごと★ (583)
  • イベント情報 (202)
  • 飯田の物件情報! (10)
  • 鈴鹿の飲食店探訪! (47)
  • 飯田の不動産情報! (12)
  • 現場より☆ (180)
  • 飯田のお得情報! (38)
  • 【すまいブログ】 (1)
  • 【すまいブログ】電気関係
  • 【すまいブログ】ヒートショック
  • 【すまいブログ】構造
  • 【すまいブログ】水廻り
  • 【すまいブログ】すまいの外回り
  • 【すまいブログ】掃除
  • 【すまいブログ】メンテナンス
  • 【すまいブログ】窓
  • 【すまいブログ】天井高さ
  • 【すまいブログ】防災チェック
  • 【すまいブログ】子育てハプニング
  • 【すまいブログ】照明器具
  • 【すまいブログ】壁紙、クロス
  • 【すまいブログ】トイレ
  • 【すまいブログ】外構、庭
  • 【すまいブログ】すまい論争
  • 【すまいブログ】先に知っておきたかった。。。。
  • 【すまいブログ】子育て期アイテム
  • 【すまいブログ】子育て期、お部屋の使い方
  • 【すまいブログ】ラクすまいアイテム
  • 【すまいブログ】防音
  • 【すまいブログ】和室・タタミコーナー
  • 【すまいブログ】デッドスペース活用
  • 【すまいブログ】玄関
  • 【すまいブログ】LDK、リビング・ダイニング・キッチン
  • 【すまいブログ】車庫
  • 【すまいブログ】物干し場・洗濯
  • 【すまいブログ】収納

2023年3月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

アーカイブ