飯田グループ スタッフブログ

飯田グループのスタッフブログです!スタッフを身近に感じるブログを配信中!

【すまいブログ】 【すまいブログ】掃除

【すまいブログ】雑巾ってどこで洗いますか?

こんにちは。
設計部の星野です。

今日は掃除用流しのお話です。
大掃除の季節になると掃除用流しが欲しいな~っていつも思います。
あと、梅雨時や冬に上靴を洗う時も欲しくなります。
上靴って半外まで履いていくので、洗面所やお風呂場で洗うのは抵抗があるんですよね~。
掃除用流し、付けておけば良かったな~って思う今日この頃です。
では、掃除用流しのお話、良ければ読んでみて下さいね。

 

皆さんは日常的に雑巾って使いますか?

使う方、その雑巾をどこで洗いますか?

 

我が家はそこそこ使います。

主に子どもの食べこぼしの掃除ショック

子どものイスの周りに新聞を敷いたりしていた時期もありましたが、それでも結構あちこち汚れたりするんですよねあせる

以前よりはだいぶ減りましたが、まだまだ食べこぼしと闘っています。。。

 

で、その掃除した雑巾、どこで洗うかが問題ですパー

食べ物なんだし、キッチンの流しで洗う?

床を拭いたものをキッチンってなんか抵抗が。。。

洗面台?

食べこぼしが排水溝に詰まって、掃除が余計大変そう。。。

お風呂?

食べこぼし掃除のたびに、お風呂に行くの?

そんな風に感じている方もいるんじゃないでしょうか?

 

そんな方におススメなのが、掃除用流し

設置するのにスペースは必要ですが、

多少の汚れなら流せちゃいますし、

深さがあるのでバシャバシャ洗っても回りに水ハネしにくいので良いですよチョキ

 

雑巾を使わなくても、どろんこに汚れた服を手洗いすることが多いだとか、室内で上靴を洗いたいって方には良いと思いますルンルン

 

それに深さがあるので、バケツに水を貯めたいときに便利です。

キッチンや洗面が伸びるタイプのシャワー水栓になっている場合は、

そこでなんとか水を貯めてるって方もいるかもしれませんが、掃除用流しだとバケツを置けるのでラクですよ。

バケツなんか日常的に使わないってご家庭でも、大きい加湿器のタンクや大きい花瓶に水を入れるときにも便利なんじゃないでしょうか?

 

どれも、キッチンや洗面台やお風呂で事足りているって方もいるとは思いますが、

洗うものによって洗い場をしっかり使い分けたいタイプの方にはお勧めかなって思いますひらめき電球