スタッフブログ

2019年11月アーカイブ

おいしいりんごをいただきました

2019年11月29日 18:08

こんにちは、建築営業の小久保ですrun

 

先日OB様宅におじゃましたところ、お土産にりんごをいただきました!!

長野県産の蜜たっぷりのりんごです☆

 

幸いにも、台風19号の被害に合わず、無事収穫されたようです。

 

IMG_20191121_172118.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おいしくいただきましたhappy01

 

 

余談ではありますが、

ほうれん草を束ねるテープや、キャベツを巻いているテープって、

たいてい紫だと思うのですが、あれには理由があります。

 

あれは補色(反対色みたいなこと)を利用しているのですが、

食品と反対の色を持ってくることで、

食品をより美味しく魅せる効果があるらしいのです。

 

ブログを書いている途中で、りんごの下に敷いてあるクッション材、

もしかして補色かも!と思って、

赤色の補色を調べてみました。

 

 

赤色の補色は青緑なのですが、

りんごをしきつめている底の色、青緑ですflair

 

やっぱり補色でした(*^_^*)

 

きっと食品にはある程度規則性がありそうです。

調べてみるのもおもしろいかもflair

飯田グループ
鈴鹿市で不動産、中古住宅、賃貸、LPガスのことなら株式会社飯田商事へ。
  お問い合わせ 0120-82-6640
鈴鹿市で注文住宅ならi-House(株式会社飯田建設)へ。
  お問い合わせ 0120-82-5133
鈴鹿市飯野寺家町296-1(鈴鹿商工会議所前)

見学会にご来場いただき、ありがとうございました!

2019年11月25日 14:46

こんにちは、建築営業の小久保ですrun

しばらくぶりの登場になっていました。

 

昨日・一昨日は、鈴鹿市神戸の新築分譲、ラバンテ神戸にて完成見学会を行いました!

2日間ともお天気に恵まれ、暑すぎず寒すぎず、快適な気候でした。

 

ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。

 

 

今回惜しくも見られなかったという方、成約済みの物件は内覧いただけませんが、

販売中物件ならいつでもご案内できます!

 

お気軽にお声かけくださいpig

 

 

気が付けば、今週で11月も終わりです。

つまりは2019年もあと1か月!うっひょー。

 

 

ただ先日、あるOB様がこんなことを仰っていました。

「1年が早く過ぎるということは、それだけ平穏無事に1年を終えられたということで、

波乱万丈の1年だったら、やっと年末が来た、、、と思うかもしれないから。」

だそうです。

 

私自身、今年の1年も早いなあと感じましたが、

周りの皆様のおかげもあり、平穏無事に1年を過ごせたのかもしれません。

いつもありがとうございます。

 

なんだか年末の挨拶みたいになってしまいましたsweat01

今年のあと1か月、ブログの更新がんばります☆

飯田グループ
鈴鹿市で不動産、中古住宅、賃貸、LPガスのことなら株式会社飯田商事へ。
  お問い合わせ 0120-82-6640
鈴鹿市で注文住宅ならi-House(株式会社飯田建設)へ。
  お問い合わせ 0120-82-5133
鈴鹿市飯野寺家町296-1(鈴鹿商工会議所前)

ポッキー&プリッツの日

2019年11月12日 17:42

こんにちは、建築営業の小久保ですrun

 

昨日は令和1年11月11日。

1がたくさん並ぶ11月11日は、記念日もたくさんあるのだそう。

 

有名なのはポッキー&プリッツの日でしょうか?

なじみ深い気がしますが、調べてみると平成11年に制定されたようです。

 

10年後の令和11年11月11日にも、もしかすると新たに記念日が制定されるかもしれませんね。

 

昨日のうちに更新するとタイムリーな話題でベストだったと思いますが、

すみません、お許しください。

 

 

お菓子つながりで、もうひとつお話を♪

先日お客様宅におじゃましたところ、お菓子とお茶を出してくださいました。

 

そのお菓子が、フルタの「柿の種チョコ」

甘辛で美味しいんです。

 

05451.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こういうチョコ+しょっぱい系のお菓子って、

私の記憶では15年とか20年前って販売されていなかったと思うのですが、

大発明と称えたいですshine

 

研究開発してくれた方々に感謝です!!

飯田グループ
鈴鹿市で不動産、中古住宅、賃貸、LPガスのことなら株式会社飯田商事へ。
  お問い合わせ 0120-82-6640
鈴鹿市で注文住宅ならi-House(株式会社飯田建設)へ。
  お問い合わせ 0120-82-5133
鈴鹿市飯野寺家町296-1(鈴鹿商工会議所前)

亀山市高塚町 外観お披露目☆

2019年11月 8日 18:37

こんにちは、建築営業の小久保ですrun

 

朝晩冷えますね~

お布団のぬくもりが優しい季節です。

もう少し寒くなると、布団から出られなくなりそうです。

 

 

先月、10月17日に上棟を迎えた、亀山市の整骨院hospital

上棟のブログはこちら

⇒⇒✿亀山市高塚町にて、上棟がありました✿

 

 

少し前に足場がはずれました!

IMG_20191108_142540.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

シルバーの外壁材を用いて、スタイリッシュな見た目にshineshine

窓や、水切り・樋などは黒を選んだので、きりっと引き締め効果もありますflair

 

ちなみにあと1か月ちょっとで室内も外構も完成し、引渡となります。

 

その後、お施主様の方で備品や機械の準備などがあるので、

オープンはもう少しあとになりそうです。

 

 

完成&オープンが楽しみですconfidentheart02

飯田グループ
鈴鹿市で不動産、中古住宅、賃貸、LPガスのことなら株式会社飯田商事へ。
  お問い合わせ 0120-82-6640
鈴鹿市で注文住宅ならi-House(株式会社飯田建設)へ。
  お問い合わせ 0120-82-5133
鈴鹿市飯野寺家町296-1(鈴鹿商工会議所前)

職人技がヒカリます☆

2019年11月 7日 18:22

こんにちは、建築営業の小久保ですrun

とある工事で左官職人の腕がキラリと光る写真を撮影できました!

 

 

駐車場や玄関へのアプローチに使用することが多い、土間コンクリート。

ミキサー車から運び込まれたときは、左の写真のように凹凸があるのですが、

左官職人の巧みなコテ技で、キレイに仕上がっていきます。

 

この作業を全体に繰り返すと、まっさらな土間コンクリートができあがるのですshine

 

 

IMG_20191104_100710.jpg

IMG_20191104_111234.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにこれは土間の淵の角を取る、面取り作業です。

 

IMG_20191104_111531.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

角がなくなり、見た目がきれいになるだけでなく、

何かが当たって、欠けてしまうのを防ぐ役割もあります。

 

ちなみに面取り作業は、料理の面取りと同じ意味合いだと思います。

 

この一手間が仕上がりをぐっと良くするんですねflair

飯田グループ
鈴鹿市で不動産、中古住宅、賃貸、LPガスのことなら株式会社飯田商事へ。
  お問い合わせ 0120-82-6640
鈴鹿市で注文住宅ならi-House(株式会社飯田建設)へ。
  お問い合わせ 0120-82-5133
鈴鹿市飯野寺家町296-1(鈴鹿商工会議所前)

鈴鹿市神戸 建売住宅 完成見学会を開催します

2019年11月 4日 17:52

こんにちは、建築営業の小久保ですrun

 

11月23日・24日に、

鈴鹿市神戸で建築中の建売住宅で、完成見学会を開催しますshine

 

詳細はイベント情報ページに載せましたので、ご覧ください☆

↓↓↓

鈴鹿市神戸 建売住宅 完成見学会を開催します

 

 

ラバンテ神戸の第二期で、E区画・F区画を建築中でしたが、

11月下旬に完成を迎えます!

 

第一期の住宅とはまた違った雰囲気の住宅ができあがります。

予約不要ですので、お気軽にお越しください☆

 

 

 

日が沈むのが、ぐっと早くなりましたね~

今日の日の入り時刻は16:58だったようで、だんだんと冬が近づいてきているようです。

 

日中は過ごしやすいですが、朝晩は肌寒いですね。

体調管理には気を付けましょう!!

 

 

1911_B4chirashi_omote_3-1.jpg

飯田グループ
鈴鹿市で不動産、中古住宅、賃貸、LPガスのことなら株式会社飯田商事へ。
  お問い合わせ 0120-82-6640
鈴鹿市で注文住宅ならi-House(株式会社飯田建設)へ。
  お問い合わせ 0120-82-5133
鈴鹿市飯野寺家町296-1(鈴鹿商工会議所前)

神主さんのあれ

2019年11月 3日 16:46

こんにちは、建築営業の小久保ですrun

 

今日は文化の日。

日本国旗を揚げているお家を何軒か見ました。

日曜日のなので祝日ということを忘れかけていたのですが、思い出させてくれました。

 

 

先日、ある社員の机の上に、いたずらでこんなものが。

別のある社員が、作ったみたいなのですが、割と上手です。

 

IMG_20191027_163648.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これはきっと、神主さんがお祓いの時に使う、あれです。

木の棒に白い紙がついてて、ふぁさーってなってるやつ。

 

 

IMG_9541.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

業務上、地鎮祭に参加させていただくことも多く、

社内では「あ~神主さんのあれみたい!振るやつ!」で通じたんですが、

ちなみにこの木の棒にはきちんと名前があり、「大麻(おおぬさ)」と言うそうです。

飯田グループ
鈴鹿市で不動産、中古住宅、賃貸、LPガスのことなら株式会社飯田商事へ。
  お問い合わせ 0120-82-6640
鈴鹿市で注文住宅ならi-House(株式会社飯田建設)へ。
  お問い合わせ 0120-82-5133
鈴鹿市飯野寺家町296-1(鈴鹿商工会議所前)

今日から11月スタート!

2019年11月 1日 17:52

こんにちは、建築営業の小久保ですrun

 

今日から11月ですね~

令和が始まって半年が過ぎたことになります。

 

つまり、2019年も残すところあと2か月ですshock

 

 

 

今の気候は最高ですね~shine

朝晩冷えるようになりましたが、日中はとても過ごしやすい。

 

そして山は色づき始めているようです。

 

IMG_20191030_110446.jpg

IMG_20191030_112317.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

木々の間を流れる滝。

風情があってよいです。

 

IMG_20191030_100812.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにこの山は、鈴鹿セブンマウンテンのひとつである「釈迦が岳」です。

 

最近、山ブログが多くなってきたかも。

飯田グループ
鈴鹿市で不動産、中古住宅、賃貸、LPガスのことなら株式会社飯田商事へ。
  お問い合わせ 0120-82-6640
鈴鹿市で注文住宅ならi-House(株式会社飯田建設)へ。
  お問い合わせ 0120-82-5133
鈴鹿市飯野寺家町296-1(鈴鹿商工会議所前)

カテゴリ

  • 飯田ごと★ (583)
  • イベント情報 (202)
  • 飯田の物件情報! (10)
  • 鈴鹿の飲食店探訪! (47)
  • 飯田の不動産情報! (12)
  • 現場より☆ (180)
  • 飯田のお得情報! (38)
  • 【すまいブログ】 (1)
  • 【すまいブログ】電気関係
  • 【すまいブログ】ヒートショック
  • 【すまいブログ】構造
  • 【すまいブログ】水廻り
  • 【すまいブログ】すまいの外回り
  • 【すまいブログ】掃除
  • 【すまいブログ】メンテナンス
  • 【すまいブログ】窓
  • 【すまいブログ】天井高さ
  • 【すまいブログ】防災チェック
  • 【すまいブログ】子育てハプニング
  • 【すまいブログ】照明器具
  • 【すまいブログ】壁紙、クロス
  • 【すまいブログ】トイレ
  • 【すまいブログ】外構、庭
  • 【すまいブログ】すまい論争
  • 【すまいブログ】先に知っておきたかった。。。。
  • 【すまいブログ】子育て期アイテム
  • 【すまいブログ】子育て期、お部屋の使い方
  • 【すまいブログ】ラクすまいアイテム
  • 【すまいブログ】防音
  • 【すまいブログ】和室・タタミコーナー
  • 【すまいブログ】デッドスペース活用
  • 【すまいブログ】玄関
  • 【すまいブログ】LDK、リビング・ダイニング・キッチン
  • 【すまいブログ】車庫
  • 【すまいブログ】物干し場・洗濯
  • 【すまいブログ】収納

2023年3月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

アーカイブ