2020年10月 1日 15:42
営業部の白木です
昨日秋晴れの中、M様邸の上棟がありました!
台風の影響で1週間延期されていたのですが、
昨日はさわやかな秋晴れの中、大工さん勢ぞろいの
施主様と笑顔の集合写真をゲットしました☆

思わず
施主様とゆかいな仲間たち・・・とつぶやいてしまったくらい
施主様を囲んで、大工さんが皆さんニコニコ笑顔でした・・・(^^♪
とても、さわやかなお写真! ぼかしが残念なくらいです・・・
このように棟上げは大工さんと施主様の親睦が
はかれるいい機会でもあります!
柱建ても施主様にお願いしています!

棟上げが終わると、家の形もわかり、
自分の家を建てるんだな!!という実感が一気にわく
瞬間ではないでしょうか?
完成が楽しみですね☆
飯田グループ
鈴鹿市で不動産、中古住宅、賃貸、LPガスのことなら株式会社飯田商事へ。
お問い合わせ 0120-82-6640
鈴鹿市で注文住宅ならi-House(株式会社飯田建設)へ。
お問い合わせ 0120-82-5133
鈴鹿市飯野寺家町296-1(鈴鹿商工会議所前)
2020年3月20日 15:21
建築営業の白木です。
少し前になるのですが
建築中のお家の足場の階段を上がってみました。
思いっきり足を上げて手の力で
若干SASUKEみたいな感じです・・・・

なかなか高い・・・
そう、おばさんですがヘルメット白木は意外に動けます
しかし次はヒールはやめようと思いました
↓ Nさんも小さく見えます・・

敷地を最大限に生かしたキューブ型のお家です。

こちらも4月後半には完成予定です。
この写真は3月の上旬のものですので
きっとまた変わっているだろうな
猫ちゃんと暮らすお家らしく、ペットと暮らす工夫も
見られるそうです。
飯田グループ
鈴鹿市で不動産、中古住宅、賃貸、LPガスのことなら株式会社飯田商事へ。
お問い合わせ 0120-82-6640
鈴鹿市で注文住宅ならi-House(株式会社飯田建設)へ。
お問い合わせ 0120-82-5133
鈴鹿市飯野寺家町296-1(鈴鹿商工会議所前)
2020年3月 9日 11:17
建築営業の白木です。
昨日は雨の中、どうなるか心配だった見学会ですが
たくさんのお客様に来ていただいて
本当にありがとうございました。
また、施主様の検査もこの日に行われたので、
新築記念に、ご夫婦の手形をおうちの
玄関横につけるところに
立ち会えることになりました☆
しっかりしたお写真は設計の「Sさん」が撮っていたので
しゃしゃり出ず ひっそり
白木は見守っておりますと
美人奥様が置いたsinceのSが
横に! Sが横に!

2人で笑いあっている姿がほほえましくて
お洒落な若いお二人ですし
これもありだな
関ジャニ∞エイト みたいにいくのか??
と見守っていましたら・・
わりと
問題もなく
修正できるんですね(笑)


さて本当に2日間イベントをさせて頂きありがとうございます
見学された皆さんは
マネしたくなる工夫がたくさんだと
感心しておられました。
施主様のご厚意に感謝いたします。
本当にありがとうございました。
あと少しで引き渡しですね。
飯田グループ
鈴鹿市で不動産、中古住宅、賃貸、LPガスのことなら株式会社飯田商事へ。
お問い合わせ 0120-82-6640
鈴鹿市で注文住宅ならi-House(株式会社飯田建設)へ。
お問い合わせ 0120-82-5133
鈴鹿市飯野寺家町296-1(鈴鹿商工会議所前)
2020年2月20日 12:47
建築営業の白木です
今日は3月最初の土日に行う予定の完成見学会の
下見に行ってきました。
鈴鹿市の深溝町です
白木の携帯カメラで撮った写真ですが
おしゃれ!自画自賛写真☆

まだこれからウッドデッキがつく予定ですね。
詳細も近日ご紹介しますので、ぜひご興味がある方は
見学会 3月7日、8日の土日です
いらしてくださいね
帰りに近くにできたばかりの
「日本一たい焼き」を購入してもらいました☆

鈴鹿インター近くだから目立ちますよね。
すごい行列!なんでしょう。この行列・・・
流石おいしかったです
社員みんなのお土産に
たくさん買ってくださる建築営業のNさんが
まぶしすぎました

さて
営業の小久保が退社することになり、私もとても
さみしく不安もあります・・・・
でもブログ更新することで
皆様と、たくさんの情報を共有して
飯田商事、飯田建設のことを気取らず楽しく
発信していけたらなと思っています。
何卒よろしくお願いします☆
飯田グループ
鈴鹿市で不動産、中古住宅、賃貸、LPガスのことなら株式会社飯田商事へ。
お問い合わせ 0120-82-6640
鈴鹿市で注文住宅ならi-House(株式会社飯田建設)へ。
お問い合わせ 0120-82-5133
鈴鹿市飯野寺家町296-1(鈴鹿商工会議所前)
2020年1月16日 15:45
こんにちは、建築営業の小久保です
今日は現場からおめでたい話題をお届けします!
鈴鹿市深溝町の、新築住宅を建築中の現場が、
昨年12月中旬に上棟を迎えました


打合せ中は、妊娠中でお腹の大きかった奥様でしたが、
上棟時には無事出産を終えて、ママになって上棟に参加していただきました。
そこで話題は、出産時に旦那様が立ち会うかどうか。
こちらのご夫婦は立ち会われたのだそうです
理由はご家庭によって、様々だと思いますが、
わたし自身もタイミングが合えば、ぜひ立ち会ってほしいと思います。
苦しんでいる姿を、少しでも目に焼き付けておいてほしい。
今後の接し方が変わる気がするので、というのが私の理由ですが、、、
ちなみに25年程前にパパになった弊社の鮎釣り名人・前田は、立ち会わなかったとのこと。
理由は、、、飲んでいたから(!!!)
そして今の今までそれを根に持たれているのだとか、、、
飯田グループ
鈴鹿市で不動産、中古住宅、賃貸、LPガスのことなら株式会社飯田商事へ。
お問い合わせ 0120-82-6640
鈴鹿市で注文住宅ならi-House(株式会社飯田建設)へ。
お問い合わせ 0120-82-5133
鈴鹿市飯野寺家町296-1(鈴鹿商工会議所前)
2020年1月 9日 15:38
こんにちは、建築営業の小久保です
2019年に行っていた、地鎮祭を二家族分、ご紹介します☆
2019年中にご紹介できず、失礼しました。
まずは、12月3日に鈴鹿市道伯で行った地鎮祭です☆

続いてはこちら、12月15日に鈴鹿市野辺にて、開催の地鎮祭です。

どちらのご家庭も、小学生にならないくらいのお子さんがいて、
きっとママやパパが大好きなんだろうな~といった姿が
カメラに収められていて、とても癒されます
残念ながらブログには公開できないので、ご想像でお楽しみください
どちらの住宅も、1月下旬に上棟を迎え、完成は4月中を予定しています。
1月のブログをまたお楽しみに~!
飯田グループ
鈴鹿市で不動産、中古住宅、賃貸、LPガスのことなら株式会社飯田商事へ。
お問い合わせ 0120-82-6640
鈴鹿市で注文住宅ならi-House(株式会社飯田建設)へ。
お問い合わせ 0120-82-5133
鈴鹿市飯野寺家町296-1(鈴鹿商工会議所前)
2019年12月14日 14:56
こんにちは、建築営業の小久保です
またまた久しぶりの登場になってしまい、大変失礼しました。
先月見学会を開催した、鈴鹿市神戸の分譲地「ラバンテ神戸」にて、
カメラマンに、完成した二棟の写真を撮影してもらいました!
最近は日が暮れるのが早いので、
16時半くらいでもこんな素敵な写真が撮れます

今まで夕方や夜の写真って撮影してもらったことがなく、
これもアリだな~なんて思いました。

この写真では写っていませんが、月が一緒に移る方向があって、
その写真もまた、良かったのです
室内の写真は、近々施工事例に掲載しますので、しばしお待ちください。
インフルエンザも流行してきているようで、体調管理には気を付けましょう!!!
飯田グループ
鈴鹿市で不動産、中古住宅、賃貸、LPガスのことなら株式会社飯田商事へ。
お問い合わせ 0120-82-6640
鈴鹿市で注文住宅ならi-House(株式会社飯田建設)へ。
お問い合わせ 0120-82-5133
鈴鹿市飯野寺家町296-1(鈴鹿商工会議所前)
2019年11月 8日 18:37
こんにちは、建築営業の小久保です
朝晩冷えますね~
お布団のぬくもりが優しい季節です。
もう少し寒くなると、布団から出られなくなりそうです。
先月、10月17日に上棟を迎えた、亀山市の整骨院
上棟のブログはこちら
⇒⇒✿亀山市高塚町にて、上棟がありました✿
少し前に足場がはずれました!

シルバーの外壁材を用いて、スタイリッシュな見た目に

窓や、水切り・樋などは黒を選んだので、きりっと引き締め効果もあります
ちなみにあと1か月ちょっとで室内も外構も完成し、引渡となります。
その後、お施主様の方で備品や機械の準備などがあるので、
オープンはもう少しあとになりそうです。
完成&オープンが楽しみです

飯田グループ
鈴鹿市で不動産、中古住宅、賃貸、LPガスのことなら株式会社飯田商事へ。
お問い合わせ 0120-82-6640
鈴鹿市で注文住宅ならi-House(株式会社飯田建設)へ。
お問い合わせ 0120-82-5133
鈴鹿市飯野寺家町296-1(鈴鹿商工会議所前)
2019年11月 7日 18:22
こんにちは、建築営業の小久保です
とある工事で左官職人の腕がキラリと光る写真を撮影できました!
駐車場や玄関へのアプローチに使用することが多い、土間コンクリート。
ミキサー車から運び込まれたときは、左の写真のように凹凸があるのですが、
左官職人の巧みなコテ技で、キレイに仕上がっていきます。
この作業を全体に繰り返すと、まっさらな土間コンクリートができあがるのです


ちなみにこれは土間の淵の角を取る、面取り作業です。

角がなくなり、見た目がきれいになるだけでなく、
何かが当たって、欠けてしまうのを防ぐ役割もあります。
ちなみに面取り作業は、料理の面取りと同じ意味合いだと思います。
この一手間が仕上がりをぐっと良くするんですね
飯田グループ
鈴鹿市で不動産、中古住宅、賃貸、LPガスのことなら株式会社飯田商事へ。
お問い合わせ 0120-82-6640
鈴鹿市で注文住宅ならi-House(株式会社飯田建設)へ。
お問い合わせ 0120-82-5133
鈴鹿市飯野寺家町296-1(鈴鹿商工会議所前)
2019年10月20日 15:20
こんにちは、建築営業の小久保です
爽やかな秋晴れですね。
気温・湿度ともに過ごしやすい。快適です。
三日連続で、おめでたい話題をお届けします!!
亀山市高塚町にて、整骨院の新築工事をお手伝いさせていただいています。
地鎮祭のブログはこちら ⇒⇒ ✿亀山市高塚町にて、地鎮祭を行いました✿
先週、鈴鹿市高塚町の障がい者用福祉施設に続き、
こちらの物件でも無事に上棟を終えることができました。

※写真左の大工さんの顔は、小久保画伯の絶妙スマイルをお届けします。
お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、
鈴鹿市の障がい者用福祉施設も、亀山市の整骨院も
町名がどちらも「高塚町」なんです。
このお話は、いつも地鎮祭でお世話になっている飯野神社さんから聞いたお話ですが、
亀山市の高塚町に住んでいる人が、鈴鹿市に移り住んだ際、
故郷を想い、名付けたのかもしれないね~なんてことです。
(おそらく、亀山市高塚町の方が、歴史が古いはずです)
ちなみに、鈴鹿市に「椿一宮」という地名がありますよね。
そこは元々、愛知県一宮市の方々が移住されて、名付けたらしいです。
その証拠に、鈴鹿市の椿一宮付近も植木や苗木の生産で有名ですが、
愛知県一宮も有名だそうです。
地名って調べてみると奥が深く、おもしろいかもしれません
飯田グループ
鈴鹿市で不動産、中古住宅、賃貸、LPガスのことなら株式会社飯田商事へ。
お問い合わせ 0120-82-6640
鈴鹿市で注文住宅ならi-House(株式会社飯田建設)へ。
お問い合わせ 0120-82-5133
鈴鹿市飯野寺家町296-1(鈴鹿商工会議所前)